石切神社に参拝して来ました。
昔からたまに行くので、今まで特別意識することはなかったのですが・・・
「写真、何撮ろうかな?」って視点で改めて行ってみると、思いのほかにディープスポットでした♪
いつも何気なく通過していますが・・・
よく見ると右側にマップがあります。
何気ないマップですが・・・
よく見ると「夢の散策をお楽しみ下さい」とか・・・
石切さんって、そういう系なんですか?やたら、占い屋が多いですけど・・・
石切神社自体も宗教臭が強めですけど、商店街等の周辺は、とてもキテます♪
石切神社は、いつも参拝客で賑わいますね♪正月明けなのに沢山いました。
お百度参りは、いつ来ても20人はいますね。
私は厄年なので御神火木をしました。300円です。
石切ファミリー、父・太郎 息子・次郎 娘・花子だと思いましたけど。
父と息子の年齢は適正範囲ですが、次郎と花子の年齢差が13歳しかないので・・・
花子は妹かも?と思う訳です、しかし13年の差で妹ってのも考えにくいし・・・
ってなると、次郎が13歳の時に花子が生まれた!?まぁ男13歳だったらポコチンは機能している訳ですから。
相手が17歳の小娘あたりと・・・って考えても、可能性はあると思います。
なかなかドラマチックな石切家族です♪
ついでに、ゴマギ売場の中に入ってみました。
なにやら販売グッズを発見!!
これは・・・かなり欲しかったけど、買う勇気がなかったです。
ちなみに左上の石切ネクタイも3000円です。サイドビジネス万歳!!
僕の中で石切さんって言ったら、白馬しかないですね♪
今日は、外にいるかな?とワクワクします。
早速、向かってみます!!
可愛すぎ悩殺です♪つぶらな瞳が反則っす♪
白馬さんは高齢でヨボヨボです(泣
ここから餌を与えることも可能です。
最近は白馬さんが放されている所を見たことがないですが・・・
白馬さんが愛されている感がプンプンして、このダークな世の中でホッコリするひと時です♪
ハイセイコーの血筋とかVIPです。馬糞でビックカブトムシとか育てれそうですね♪
しかし、みんな高齢ですね(泣 こんなところにも高齢化社会です。
石切さん参拝後の定番コースは、もっぱら石切商店街です。
ディープ巣窟であります♪
一発目からインパクト大です。
いつもは特に気にしてないですが、気にしてみると電波ですね・・・
とにかく自己アピールがハンパないっす!!
阪本ちゃんの名前は石切商店街で、よく目にします。
一番上まで行くと阪本大仏があって電波なのですが、下から行くと遠いので行きませんでした。
確か、さらに上には意味不明な宗教施設?があった記憶があります。
阪本ちゃんの主張を見ますと、どうやら昔かなりブイブイ言わしてたみたいですね。
自分のレジェンドを残したかったといったところでしょうか・・・
結構、参拝してる人いますけど、僕は「ここは個人的な場所やろ?」って感じで参拝したことないです♪
メインの阪本漢方製薬は閉まってましたが・・・
阪本ちゃん怖いっす。
しかし、所々で新しいスポットが出来ていたり、昔からの店がなくなっていたりと。
石切商店街も高齢化・世代交代の波があるようです。
たしか人体模型とかあった記憶あるんやけど・・・見当たらなかった(泣
ネコに特化して勝負する。これも1つの生き残り術だと思います。
インコちゃんが行方不明だそうです。
内容からして大切にしていた感がありますが、写真1枚も無かったのか?と思ってしまいますね。
途中で手相500円だったので見てもらいました。初手相です♪
黄色い提灯で陰陽師占いってところのオッチャンです。
個人的に自分は全然手相の筋がないと思っていたので、なんと言われるかワクワクです♪
両手を見せたら・・・
「なんと、さっぱりした手相やなぁ〜こりゃ参ったな・・・」
一発目から困られました・・・
僕の感覚は間違っていませんでした。
鑑定結果まとめ
・さっぱりした性格で裏表がないので、つい本音をぶちまけるので集団行動では嫌われる。
・本音で語るので、友達は得をする(つまり、アゲチン♪)
・手相に邪気が何一つないので、嫌でも大金持ちになる。
・たこ焼き屋みたいなチマチマした商売は向いてなくて、自分がオーナーとして起業して成功する。
・バイトとか小銭稼ぐよう行動は運気を腐らす、ネットで商売とか自分主体で稼ぐ行動をすべし。
ざっとこんな感じでした。
なんかアゲチンなので友達は得するけど、自分は損するらしい・・・
なので不動産とか医者とか、相手の悩み相談を聞いて、何か提案をするような仕事が向いているらしい・・・
コンサルティングとか最適らしい・・・
でも、これから数年は不況なので今のうちに資格とか知識を得て備えたらいいらしい・・・
年寄りからVIPな支持あるらしいので、そこら辺のビジネスがオススメらしい。
僕からは何も喋ってないので、ほぼ手相だけから言っているので、さすが占いで飯食ってるんやなと思った♪
石切商店街の飲食店は90%以上で、炭水化物天国です。
うどん・丼・おでん・たこやき最強ですね。
母と息子って思ってたけど、よく見たら両方メンズでした♪
僕の方がデカイですけどね♪
石切神社は、いつも参拝客が多いメジャースポット♪
そして、謎の多いスポットでもあります♪
なんでもありな感じで宗教いっぱいで炭水化物天国で妖しさ満点で、大阪の縮図ですね。