身も心も寒い寒いサムスンな日々を過ごす枝豆です。こんばんは。
「手帳は高橋」の手帳を愛用している枝豆です。第13回・手帳大賞に2点応募しました。
あとUCCのショートストーリーにも1点応募しました♪
枝豆ファミリーでプチリッチ回転寿司に行きました。
枝豆の前にオバちゃん2人と娘3人いました。
このファミリーが、これまた濃い面子ぞろいで最高でした。
娘たちは倖田來未風味のギャルで、オバちゃんはザ・大阪のオバちゃんって感じです。
まず店内に入るや否や、オバちゃんが「ビール!!ビール!!」とデカイ声でいいます。
娘たちも慣れた感じでセルフビールをセッティングします。
またデカイ声で「カンパイやぁ〜」といってスタートです。
即行で、ガンガン注文していきます。デカイ声で♪
店員にお構いなしで、「あれないんか?これなんや?」とデカイ声で絡みます。
枝豆的には、結婚したくないナンバーワンのファミリーですね♪
なぜ、枝豆がそう感じるのかをサラダ巻きをモグモグしながら考えました。
まず声がデカイ。 周りの他人に迷惑です。減点。
行動が騒がしい。 もっと落ち着いて下さい。減点。
店員に絡みすぎ。 行動が目障りです。 減点。
見た目が派手。 そんなに派手にしなくても行動で充分目立ってます。減点。
ブランド品。 財布とかバックだけがルイ・ヴィトン。減点。
生活感だしすぎ。 ここは貴方の家ですか? 減点。
トータルして下品です。品の欠けらもございません。ありがとうございました。
枝豆も下町育ちなのですが、枝豆ファンからは「金の無いセレブ」と評判です♪
おそらく幼児期に教育テレビを連日観賞していたからだと予測されます。
下町の保育園時代は、お地蔵様のように品格漂っていたので、園長からお受験を進められました。
しかし、親は興味ナッシングだったので公立小学校進学です(泣
生活レベルは一般ですけど。
「別荘の庭で大型犬をブラッシングしているのが似合いそう」ランキング1位ですね♪
下品と品のワードが浮かんだので、違いを考える。
色々考えた結果・・・
・品のある人は、生活感の見えない人。
・下品な人は、生活感が見える人。
これで決まりですね。
やぱ美人でも下品だと台無しですからね〜(泣
さらに、何がいい女なのか?と、トロ鉄火でトロトロになりながら考える。
↓まとめてみました。
〜枝豆のプチ情報〜 全国の女の子必見ですぞ!!
美人・可愛い子にも3ランクあります。
それは、「美女・可愛い」→「いい女」→「離したくない女」です。
「美女・可愛い」
これは、そのまま見た目が良い女です。毎日、親に感謝して下さいね♪
月一で墓参りしましょう〜
「いい女」
上記に加えて、育ちの良さとか清楚感がプラスされます。つまり品のある女です。
いい母親になれるだろうな♪と感じさせてくれる女です。
「離したくない女」
上記2つに加えて、知性がプラスされます。教養があって物事をよく知っている女です。
最高の女です。
こんな女性と出会ってしまったら、枝豆の人生捧げますよん♪
指の一本や二本、いや腕の三本や四本、いやいや足の五本や六本が、チギれても構わないです〜