女子大生美女からお誘いが来る。
なにやら自分に勝てるらしい・・・駅の広告で見たんだって。
初めて聞いた寺なので行ってみる事にした。
VIPにクルマで、ってもハウスカーで(泣
新御堂をブッ飛ばして行く♪♪♪
枝豆は、四国霊場八十八箇所(お遍路)を22歳のときにコンプリートしましたからね。
八十八箇所の仏様からパワーを頂いて、悟りを開いた。
しかし、帰宅後のバイト先で、お遍路を誰も知らなかったのが一番の想い出でした♪
ひとり400円でした。
400円ぶん楽しまないと!!っていうセコイ欲望に浸りつつ足を踏み込みます。
勝運で、人生に勝てるらしいです。
ばばぁーん。 だるマンが、思いの外に癒し系だと気づきました。
マツボックリぐらいの、だるマンは、おみくじ500円のだるマンです。
中にクジが入っていて、持って帰ってもOK。
顔が全部違うので、どれにしようか、だるマンを弄りまわしていたら。
売店のオバちゃんに、おみくじの趣旨を間違ってると言われる(爆
強くなりたいと願う美女は、なんと大吉でテンション鰻上り!!
枝豆は小吉と、人生を象徴するごとく微妙です。
美女は律儀に参拝をする♪
かたわらで永遠のティーンエイジ気取りの枝豆は。
グーが入るぐらいの穴からしか覗けない寺を発見♪
覗いたら仏像が!! 暗くてよく見えないので・・・
罰当たりと思いつつも、デジカメ突っ込んでフラッシュ!!!!
意外とノリノリの仏様で良かったです♪
※ちゃんと仏様に謝りました。
境内あっちこっちに、ミニだるマンが居るので、かなり癒しです。
帰りには箕面滝の方面から降りる。
とても寒かったので滝には寄らず。
パーキングに居たお猿さんを眺めるだけにした。
美女は、モンチッチに大興奮でした♪
美女は箕面が懐かしの場所らしくて、色々と思い出の場所に立ち寄ってみる。
なんと、今回は美女の手作り弁当です♪
ライスコロッケ的な美味しいゴハンでした♪
ケンタッキーのクリスピー買って、一緒に食べました。
とても美味でした♪
ほんと枝豆はモテモテですね♪
帰り道、ついでに女子大生美女の生い立ちプチ旅行になる。
昔に住んでた場所とか小学校とか、コロッケ屋とか(笑
たかが20年でも色々あるよね。
やっぱ人生ってのは一分一秒だと思います。
そういいながら無駄に過ごしている枝豆です(汗
帰りは、げんこつラーメンを食べたいというので行ってみる。
とんこつラーメンは、キツイですね。
薄味ラブミーの枝豆には濃い目はハードボイルドすぎます。
天下一品は中学で卒業しましたよ・・・
また夜景スポットで、ムフフンな時間を過ごしました♪
〆にタコヤキを食べて、美女を送り届けて帰りました。
なんか、美女の想い出デート+食い捲くりデートになりました♪
ドライブって感じで良かったです。
プレゼント本も頂いたので、また読まないとね♪
09年も、モテモテです♪